[an error occurred while processing this directive]
縄文舎では新たに、無料お試し期間を設けました。現在陶芸を習っている方が対象です。縄文舎での陶芸がどのように違うのかご理解頂けたら幸いです。
陶芸経験者の方はこちらのボタンからお進みください、初心者の方も、興味がありましたらご覧ください。
ちょっと長くなりますが、最後までお付き合い下さい。

縄文舎には決まったカリキュラムがありません。
会員の皆様には「楽しい!!!」を優先して頂きたいのです。
カリキュラム順でないと、次へ進めないとか、
欲しくない湯飲みを幾つも作らなければならないとか…ちょっと、違うと思うのです
陶芸は自由に、感性のままに作陶していければいいと思っています。
技術は、楽しみながら作陶していけば、自然と身に付くと思っています。

サンプルの中から好みに合ったものを作陶します。[画像はその一部です]サンプルには様々なノウハウが凝縮されていて、ひとつ作る事で、陶芸の知識、技術が解るようになっています。順番はありません。幾つか作って、そこからどんどん脱線していけば最高です。縄文舎には参考本にも載っていないテクニックが数多く存在します。
「陶芸とは、こういう物だ」的な考えは持っていません。誰でもが持ち合わせている感性を潰しかねないからです。感性に磨きをかけ、たくさんのノウハウを身に着け、自分に素直な作陶ができたら、きっとすばらしい作品ができあがるでしょう。
初めて作陶された方の作品です。
実際に初心者の会員がサンプルから作陶された作品集です。
作陶の主役は、縄文舎会員の皆さんです。
主役は個性です。
「一人で黙々と、作陶したい」「いずれは、個展なんか開いちゃおうかな」「ネットで、作品販売なんかいいかも」「作家希望です」「生涯陶芸を楽しみたい」「自宅の食器を全部、自作品に」「コンテストに、応募してみたい」
などなど。
[楽しい!!]は、主役によって違って当然です。
当然、会員一人一人に対して接し方、指導方法も変わります。
[楽しい!!]にはもう一つ、教室の雰囲気も大事な要素だと考えます。
陶芸は楽しくても雰囲気や、人間関係が良くなければ100パーセントは、
楽しめませんよね、
縄文舎ではそんな心配は必要ありません。
一度、縄文舎に遊びに来て下さい。すぐにわかって
頂けると思います。
最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

【月22回 時間フリー、時間曜日の制限はありません】
入会金6000円[税込み6480円] 月会費7000円[税込み7560円] 
材料費1150円[小さめのコーヒーカップ3つ分 酸化焼成費含


             
白岡教室
[大宮栗橋線スーパーカスミ前]
埼玉県白岡市西5-8-21
  月 10:00〜17:00
  火 10:00〜17:00
  水 10:00〜17:00
  木 定休日
  金 10:00〜17:00
  土 定休日
  日 10:00〜17:00
アクセス
JR白岡駅西口より徒歩20分
詳しい地図はこちらから
【体験教室1】手びねりでの作陶を体験します。2時間程度。料金3000円[税込み3240円]
【体験教室2】電動ろくろでの作陶を体験します。2時間程度。料金4000円[税込み4320円]   
よくある質問
教室内の様子
電話番号   携帯090-3330-9813  (048-764-0980 出られない事が多いので携帯にお願いします)

ご質問はメール(左側,グリーンのメールボタンがらどうぞ)でも承ります。