毎日行ってもいいのですか?
はい、どうぞ来てください。教室の開いている曜日であれば自由です。
もちろん、時間の制限もありませんので好きな時に作陶して、好きな時に帰る事ができます。
材料費はどのくらいかかるのですか?
材料費(陶土)は1キロ1100円です。この1キロで、小さめのコーヒーカップ3つほど作成できます。なお1100円には、素焼き(750度)、本焼き(1240度)、釉掛け、が含まれます。(還元焼成は別途焼成費がかかります、小さめのコーヒーカップで約50円ほどです。)
陶芸は初めてですけど大丈夫ですか?
入会される方の9割が初心者です。縄文舎では、ひとりひとりレベルに合わせて接していく事を心掛けていますので、心配はまったく必要ありません。
電動ロクロはどの時点でやらせていただけますか?1年位経ってからですか?
初心者でも希望があれば、入会その日からできます。しかし電動ロクロ(水挽き)は難しい作陶方法です、2、3回で手びねりに変わるようでしたら、あまりお勧めしません。それでもと
思われる方には、こちらも真剣に指導させて頂きます。
駐車場はありますか?
縄文舎の駐車場は残念ながらありません。徒歩4,5分で駐車できるところはあるようです。
教室周辺にも駐禁ではない所もあります。
釉薬は自分で掛けることができますか?
はい、もちろんです。施釉は最後の化粧のようなものです。この作業無しでは陶芸作品はできません。縄文舎では、18種類の釉薬を揃えています。施釉にもいろいろなテクニックがあり
様々な変化を楽しむことができます。
月途中での入会はできますか?
大丈夫です。ひとりひとりに対応しておりますから、どの時点での入会も可能です。カルチャースタイルのように全員で同じ物を作陶すると言う事もありません。もちろん、月会費は入会日に応じた分しか頂きません。
男性の会員はいますか?
はい、約20%弱が男性会員です。日曜、平日に限らず陶芸を楽しんでいます。
定年を迎え、趣味にと入会される方も増えています。